top of page

大キライだった水遊び(埼玉県蕨市)

  • 執筆者の写真: wanday
    wanday
  • 2019年6月4日
  • 読了時間: 1分

蕨市民公園にて水遊び
蕨市民公園にて水遊び

我が家のもみじさん(もうすぐ5歳)は、


水遊びが大大大キライでした(◞‸◟)


入ったら絶対気持ちいいのに〜!と、


背中を押したい気持ちは山々でしたが、

ビビリのもみじさんに無理強いをしてしまうと一生のトラウマになってしまう危険性があります。


押したい気持ちをぐっと堪え続けて


今年で4年目。


たまに遊びに行く蕨市民公園で会ったお友達が

川で楽しそうにチャプチャプしているのを見たもみじさん、


なんと!


ちょっとビビリながらもチャプチャプし始めたのです!!


飼い主(わたし)は大喜び!!


やっと水遊びの楽しさが分かったようで、

尻尾もぴーん♡

蕨市民公園にて水遊び
蕨市民公園にて水遊び

さらさら流れる水を眺めてみたり、


ゆらゆら流れる葉っぱを追いかけてみたり、


パピーのように楽しむもみじさんでした🍁


ビビリなもみじさんが、またひとつ自信をつけた瞬間です!


嬉しくて嬉しくて、ついブログに書いてしまいました。



みなさんの愛犬も、何か苦手なことはありますか?


もしあるとしたら、無理に克服させようとせず、

その子のペースでゆっくり慣らしてあげてくださいね🌱



Opmerkingen


動物取扱業登録番号    訓練:第502-18号     保管:第502-17号       登録年月日:令和2年7月1日      有効期間の末日:令和7年6月30日

bottom of page